韓国メディアのプロデュース48関連ニュースの翻訳
すでに話題のPRODECE48参加者4
話題の中心に立ったグローバルアイドル育成プロジェクトMnetプロデュース48の団体曲ステージが昨日10日Mentの音楽番組エムカウントダウンで初公開された。その中で既にインターネットコミュニティで熱い関心を集めているメンバーを調べてみた。
STAR SHIPエンターテインメント所属のアン・ユジンは既に多数のCM、ミュージックビデオに出演しアイドルファンの間ではそれなりに有名。
高い身長と華やかなビジュアルで注目を浴び「ソンソ(アイドルグループ宇宙少女のメンバー)に似ている」と評判。
Yuehuaエンターテインメント所属のワン・イロンは中国系の練習生で可愛らしい顔が印象的。既に「デビュー安全圏」という反応を得ている。
清純なルックスで視線を奪ったHOWエンターテインメント所属のキム・ミンソ。雑誌モデルの経験があり、1年ほど練習生生活を送ったという。
AKB48宮脇咲良は今回のプロデュース48を代表する練習生。日本のガールグループHKT48第1期生としてデビュー、2014年からAKB48チームAにも所属し活動中。日本でも人気の高いメンバーで日本出演者のセンターを務めた。
Mnetエムカウントダウンで団体曲を公開、11日正午に公式ホームページがオープンした。ベールに包まれた出演者のプロフィールが順次公開される予定。
プロデュース48のナンバー1は誰? 宮脇咲良 ガウン 松井珠理奈 アン・ユジン
ベールに覆われたプロデュース48が初めて姿を現した。
Mnetの音楽番組エムカウントダウンで主題曲”내꺼야 (PICK ME)”のステージを繰り広げた練習生の中で視聴者のワンピック(※ナンバーワン)は誰だろう?
プロデュース48は日韓共同プロジェクトとして進行するプロデュースシリーズ第3弾。放送開始前から話題を集めているのは日本の人気ガールグループAKB48メンバーが多数出演するため。
特にプロデュース48に出演するAKB48のメンバーは人気メンバーも多数参加し注目を集めている。
韓国人練習生も話題だ。既にデビュー経験のある練習生がプロデュース48に出演、高まるプロデュースシリーズの人気を実感させる。
“내꺼야 (PICK ME)”のステージで特に人気を集めた練習生は誰だろうか?
日韓両国占領 宮脇咲良
宮脇咲良は”내꺼야 (PICK ME)”ステージ公開前に「プロデュース48の初センター」という情報が流れ話題を集めた。宮脇咲良は現在AKB48で最も人気の高いメンバーの一人。日本では既に人気アイドルになった宮脇咲良は卓越したルックスで韓国にも多数のファンがいる。
宮脇咲良は”내꺼야 (PICK ME)”のステージでもセンターにふさわしいビジュアルで視線を奪った。日韓共同プロジェクトに懐疑的だった視聴者も宮脇咲良の美貌の虜になった。
アフタースクール出身ガウン 隠れた原石
日本のセンター宮脇咲良に劣らず注目を集めたセンターがいる。アフタースクール出身ガウンだ。アフタースクールのメンバーとして2012年デビューしたガウンはレイナ、ナナ、イヨンと共にアフタースクールに残っているメンバーの一人。
ガウンはレイナ、ナナに比べ一般層の認知度が低い。しかし既にデビュー経験があり高い実力と優れたビジュアルを持つメンバーと評価されている。さらにガウンは演技経験も豊富で今後の活躍に期待できる。
アフタースクールメンバーの応援支援射撃も話題となった。アフタースクール出身チョンアはプロデュース48に出演するガウンを応援するメッセージをSNSに投稿した。
長期間アイドルとして活動してきたガウンがプロデュース48で再び注目を浴びることが出来るのか
松井珠理奈 天才少女の修飾語は韓国でも維持出来るか?
プロデュース48にはAKB48の人気メンバーが多数出演している。松井珠理奈は早くからAKB48で活動、韓国ファンにもよく知られたメンバーだ。日本の人気アイドル松井珠理奈が韓国プロデュース48に挑戦し話題を集めている。
松井珠理奈は1997年生まれで小学生だった2008年からアイドルとして活動してきた。AKB48の姉妹グループSKE48でデビューした松井珠理奈はAKB48のセンターを務める人気メンバー。
CFで見たあの顔?ソンソに似たアン・ユジン
“내꺼야 (PICK ME)”ステージでセンター宮脇咲良の左にいたメンバーがアン・ユジン。既に多数のCFに出演し顔を知られているアン・ユジンは”STAR SHIPエンターテインメントの秘密兵器”と評されている。
プロデュース101で卓越したボーカル能力を披露したユ・ヨンジョンをデビューさせたSTAR SHIPエンターテインメントはプロデュース48に卓越したビジュアルを誇るアン・ユジンを送り込んだ。
プロデュース48でも出色のビジュアルで多くのファンを集めたアン・ユジン。明るく清純なイメージで多数のCMに出演したアン・ユジンがプロデュース48ではどんな活躍をみせるのか?
ベールを脱いだプロデュース48
プロデュース48が遂にベールを脱いだ。
日韓共同という大型プロジェクトは韓国だけでなくアジアファンの視線が集まっている。
96名の練習生の中からどんな練習生がデビューの栄冠を抱くのか視聴者の関心が集中している。
放送前に占うプロデュース48デビュー可能性TOP8
IOI(アイオーアイ)、Wanna Oneを生んだMnet”プロデュース101″シリーズが日本のアイドルAKB48師団と共に”プロデュース48″として帰って来る。
- AKB48師団
- 韓国は徴兵制度の影響からか、マスコミにも軍事用語がよく使われる。プログの中の人はこの表現が好きなのでそのまま使ってます。
プロデュース48制作陣は現在まで練習生プロフィール、主題曲”내꺼야 (PICK ME)”、1分PR映像、スペシャル映像”ウィンク妖精 PICK ME”などを公開した。
番組放送前に公開された映像、画像はデビュー可能性を占う重要な指標になる。
プロデュース101シーズン2でも放送前から注目を集め、最終的にWanna Oneとしてデビューしたメンバーがいる。”ウィンク男”パク・ジフン(18)、1分PRで話題を集めたペ・ジニョン(18)、ライ・グァンリン(16)らが代表的。
現時点で分かるいくつかの指標を分析し、デビュー可能性の高い練習生8名を予想した。放送が始まれば状況が180度変わることもあるので、そう思って見て欲しい
イ・ガウン
PLEDISエンターテインメント所属。
AFTER SCHOOLのメンバーだったイ・ガウン(23)は”내꺼야 (PICK ME)”2節のセンターを務めた。シーズン1、2で主題曲のセンターは2人とも3位という高い順位でデビューメンバーに選ばれているためイ・ガウンもデビューの可能性が高い。
NAVER TVの1分PR再生回数日韓全体2位、ハート数日韓全体3位、既にデビュー済みの日本人メンバーが有利なYouTube再生回数も24万回を記録している。
- NAVER TV
- 占有率75%を占める大手ポータルサイトNAVERが運営する動画サイト。プロデュース48動画を含め海外からは視聴出来ないものがあるため韓国内での人気度、注目度の指標になる
イ・ガウンはシーズン1、2からデビューしたチュ・キョルギョン、イム・ナヨン、ファン・ミニョンと同じPLEDISエンターテインメント所属、現時点で韓国人メンバーの中で最もデビュー可能性の高い一人。
宮脇咲良
HKT48所属
HKT48のメンバー宮脇咲良(20)は”내꺼야 (PICK ME)”のセンターを務めた。彼女は画面に最も多く映し出され視聴者とマスコミから注目を引き出すことに成功した。
宮脇咲良はAKB師団総選挙で2015年から3年連続7位以内に入るなど、既に多数のファンを抱えている。NAVER TV 1分PR映像再生回数、ハート数4位、YouTube再生回数は78万回で圧倒的な1位。
日本人という点、これまでの活動経歴が今後どのように影響するかにデビュー可能性がかかっている。現時点でデビュー可能性が最も高いメンバーであることは間違いない。
チャン・キュリ
STONE MUSIC所属
チャン・キュリ(20)はMnet”アイドル学校”で9位に入りFromis_9(フロミスナイン)としてデビューした。”アイドル学校”に続き再びサバイバル番組に挑戦することになった。
ニックネームの”ケチュギ”を活用した1分PR映像などで好評を得ている。NAVER TV再生回数、ハート数1位、YouTube再生回数も13万回で韓国人出演者のなかでは上位。Fromis_9活動で得たファン、アイドル学校での経験なども利点として作用する。
小嶋真子
AKB48所属
小嶋真子(20)はAKB48のメンバー、AKB総選挙で最高19位を記録した。
かつてオンラインコミュニティで”釣り”に使われた”너굴맨”をパロディしたセンスある1分PR映像で韓国でも好評を得ている。また自己紹介で流暢な韓国語を披露した。
1分PR映像再生回数3位、ハート数2位は日本人参加者最上位。
- 너굴맨
-
直訳すると狸男。日本のバーボンハウスのようなもの。
こんな感じらしい
松井珠理奈
SKE48所属
松井珠理奈(21)はSKE48のメンバー。総選挙で最高3位を記録しAKBについて知っている人であれば大多数が松井珠理奈を知っているほど認知度が高い。
“내꺼야 (PICK ME)”で披露した愛嬌がオンラインコミュニティで話題を集めた。「やり過ぎ」という反応もあったが、好評も多かった。
1分PR映像では「表情演技、歌、ダンスなど本人の魅力を上手く表現している」と評され再生回数、ハート数5位。ただ先日、自衛隊雑誌の表紙モデルを務めたことが明らかになり、韓国視聴者に否定的な影響を与える可能性がある。
イ・チェヨン
WMエンターテインメント
イ・チェヨン(17)はSBS”K-POP STAR シーズン3″、Ment”SIXTEEN”に出演、視聴者に知名度の高い参加者の一人。SIXTEENでデビューに失敗した後、JYPエンターテインメントを離れWMエンターテインメントに移籍した
2つのサバイバル番組出演によって他の韓国人練習生より知名度が高いというアドバンテージがある。TWICEが誕生したSIXTEEN出演者として海外での認知度も高い。
https://twicefan.club/sixteen-overview/
これまでの経歴の効果で1分PR映像の再生回数は25万回で韓国練習生の中で最上位。NAVER TV再生回数、ハート数も韓国人参加者3位。高い知名度を踏み台にいい結果を残せるか。
ワン・イロン
Yuehuaエンターテインメント
Yuehuaエンターテインメント所属練習生(18)は中国出身。1分PR映像公開直後、ビジュアルがオンラインコミュニティで話題を集めた。
NAVER TV再生回数は韓国側参加者中5位、ハート数は低いがYouTube再生回数は12万回で他の韓国人より高い。
中華圏出身という点が今後どのように作用するか注目が集まる。プロデュース101シーズン1、2では各1人づつ中華圏からデビューメンバーが現れた。
2人ともビジュアルメンバーだったこともありワン・イロンにも期待がかかる。
宮崎美穂
AKB48所属
宮崎美穂(24)はAKB48所属メンバーのなかで代表的な新韓派。かつて韓国に対する愛情を公然と明らかにし1分PR映像でも韓国語を流暢に駆使した。
NAVER TV再生回数は日韓全体13位だが、ハート数は全体7位。YouTube再生回数も33万回で日本人参加者の上位。
ハートは一人一回しかクリック出来ないため、ファン数を推測する指標になる。韓国に対する関心、愛情が伝われば視聴者の好評を引き出せるようだ。
D-14 プロデュース48 PR動画再生回数 日韓TOP3
もう2週間も残っていない。ここまでで関心を集めている練習生は誰だろうか?
6月1日Mnet”PRODUCE48″日韓練習生の自己紹介動画で最も関心を集めている練習生は
- 日本
- 小嶋真子 18万回
- 宮脇咲良 15万回
- 松井珠理奈 15万回
-
韓国
- チャン・キュリ 21万回
- イ・ガウン 18万回
- イ・チェヨン 8万回
だった。
15日の初放送を前にプロデュース48参加者に対する関心が徐々に熱を帯び始めている。
5月10日Mnet”エムカウントダウン”で団体曲”내꺼야(Pick Me)”を披露すると数名の練習生が注目を集めた。
最初に注目を集めたのはStone Music所属のチャン・キュリ、Pledisエンターテインメント所属のイ・ガウン、WMエンターテインメント所属のイ・チェヨンだった。
彼女たちは3人ともデビュー済、もしくはかつてサバイバルオーディション番組出演経験があり、出演者の中では比較的知名度が高かった。
チャン・キュリはMnetのサバイバルオーディション番組”アイドル学校”出身でfromis_9(フロミスナイン)のメンバーだがプロデュース48に出演することになった。fromis_9は当面チャン・キュリを除く8人のメンバーで活動する。
イ・ガウンはAfter Schoolのメンバー、Mnetエムカウントダウンの”내꺼야(Pick Me)”では韓国センターを務めた。
イチェヨンはTWICEが誕生したサバイバルオーディション番組”SIXTEEN”出身。
日本の練習生の中で最多再生回数を記録した小嶋真子はもともと韓国への関心が高いメンバーで、タヌキ顔を活かした自己紹介動画を作った。
宮脇咲良は”내꺼야(Pick Me)”の日本センターで、これをきっかけに名が知られるようになった。松井珠理奈はSKE48のセンターで日本では相当な知名度を持っている。ただし自衛隊の広報雑誌”MAMOR”の表紙に登場し問題視されたこともある。
プロデュース101シーズン2とは異なり無名の練習生より既に認知度のある練習生が放送前に注目を集めている。
放送開始後、誰が新たに注目を浴びるのかに関心が集まっている。
プロデュース48は6月15日午後11時放送開始、投票も同時に開始する。
(翻訳終わり)
上位は当選確実?
イ・ガウンの所属するPLEDISエンターテインメントは”プロデュース101 シーズン1″から誕生したIOIに2人が選ばれた。
プロデュース101シーズン1位で誕生したガールグループIOIの参加者は、当初「1年間IOIの活動に専念する」という触れ込みだった。
ところがIOIのデビュー曲”DREAM GIRLS”の活動終了前にMBKエンターテインメント(KPOPブームの頃日本で人気のあったT-ARAの所属事務所)がIOIメンバーチェヨンが所属するグループ”DIA”の活動を開始した。
これに怒ったIOIファンがMnet、MBKに猛抗議、さらに即活動が可能だったグループを持つPLEDISエンターテインメント、STAR SHIPエンターテインメント、JELLYFISHエンターテインメントにも「裏切るのではないのか?」という疑惑が向けられた。
これを受けて各事務所は「1年間IOI活動に専念させる」という声明を発表。ところがMentがIOIとの並行活動を認めると態度を一変、JELLY FISHエンターテインメントは1か月後にIOIメンバー2人が所属するグループ”99DAN”をデビューさせ、STAR SHIPエンターテインメントに至っては既にデビューしているグループ”宇宙少女”に途中加入させ活動を開始した。
MBK、STAR SHIP、JELLY FISHの裏切り行為のため、IOIは当初4回新曲を出す予定が2回しか新曲を出せないなど活動に大きな支障をきたしたが、唯一PLEDISエンターテインメントだけが裏切らずにメンバー2人をIOI活動に専念させた。
プロデュース101シーズン1でのPLEDISの”忠義”に対しMentはシーズン2PLEDISに大きな恩恵を施しているため、今回のプロデュース48でもPLEDIS所属のイ・ガウンは当選確実と言われている。
https://www.jypfan.club/produce48/news-20180511/
https://www.jypfan.club/produce48/news-0129/
https://www.jypfan.club/produce48/japan_korea-disputes/
コメントを残す コメントをキャンセル