2018年5月16日付韓国メディアのプロデュース48関連ニュースの翻訳。
グローバル関心↑ プロデュース48 “내꺼야 (Pick Me)”YouTube再生回数400万回突破
グローバルアイドル育成プロジェクトMnet”プロデュース48″の団体曲”내꺼야 (Pick Me)”ステージが公開から6日でYouTube再生回数400万回を突破した。
10日のステージ公開直後”プロデュース48″が日韓中3か国のリアルタイム人気検索語の上位に入り、海外利用者の視聴のみを集計したYouTube再生回数も垂直上昇中。放送を1か月後に控え公開したわずか1回のステージにグローバルファンの期待と関心が集中している。
先週10日プロデュース48の団体曲”내꺼야 (Pick Me)”の初ステージがMnetの音楽番組”エムカウントダウン”で公開された。日本と韓国を代表する96名の出演者が国民プロデューサー代表イ・スンギの紹介で登場、ダイアモンド型の大型ステージで”내꺼야 (Pick Me)”を歌い国民プロデューサーに初挨拶を送った。
放送直後プロデュース48は韓国主要ポータルサイトのリアルタイム人気検索語1位を飾った。中国最大のマイクロブログサイト新浪微博と日本最大のポータルサイトYAHOO JAPANでも人気検索語10位圏にランクインした。
韓国のコンテンツが公開と同時に日韓中3か国のリアルタイム人気検索語上位に同時ランクインするのは異例の事。タイでは”내꺼야 (Pick Me)”iTUNESチャート1位を記録、16日現在も5位以内に日本語バージョンと韓国語バーションの2曲がランクインしている。
“내꺼야 (Pick Me)”ステージ動画は現在まで400万回の再生回数を記録中、これは海外利用者の関心を反映している。NAVERでも73万回の再生回数を記録しプロデュース48初公開の瞬間を待っていた多数の韓国ファンの期待感があらわれ
た。
一方16日正午プロデュース48公式ホームページに出演者96名のプロフィールが公開された。出演の噂だけで韓国内のファンの関心を集めたAKB48メンバーをはじめ日本と韓国を代表する96名の自己紹介と1分PR動画が各種プラットフォームで拡散し全世界の国民プロデューサーの応援と支持が続いている。
http://produce48.mnet.com/
今後も出演メンバーの魅力が確認できる多彩なコンテンツが予定されている。
昨年11月”2017年MAMA in JAPAN”で日本と韓国に紹介されたプロデュース48は秋元康の卓越したプロデュース能力の産物AKB48とMnetを代表するアイドル選抜番組”プロデュース101″システムを結合した超大型プロジェクト。
歌手兼俳優のイ・スンギが国民プロデューサー代表、歌手イ・ホンギ、ソユ、チーター、ぺ・ユンジョン、チェ・ヨンジュン、メイジェイらがトレーナーとして参与する。
プロデュース101を代表する一代目2代目センターとして収録現場を訪問したチョン・ソミとカン・ダニエルをはじめIOI(アイオーアイ)、Wanna One全員が出演することが伝えられ期待を集めている。
国民プロデューサーが選択する初の日韓ガールグループを目標に96名がサバイバルを繰り広げるプロデュース48は6月
15日初放送。
https://www.jypfan.club/produce48/overview/
https://www.jypfan.club/produce48/news-pick_me/
https://www.jypfan.club/produce48/mcountdown-pick_me-20180510/
https://www.jypfan.club/produce48/miyazaki_sakura/
https://www.jypfan.club/produce48/mc-lee_seung_gi/
コメントを残す コメントをキャンセル