• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

餅ゴリ

アイズワン・プロデュース48情報ブログ

  • トップページ
  • 公式サイト

停滞が続くアイドルオーディション番組 プロデュース48は?

2018年4月26日 by アイズワンブログ コメントを書く

2018年4月25日付 韓国メディアNEWS PIM掲載のプロデュース48関連ニュースの翻訳

Wanna One以降停滞するアイドルサバイバル番組 プロデュース48は?

NEWS PIM 2018年4月25日

プロデュース101 シーズン2出身 Wanna One

2017年を華麗に飾ったアイドルWanna Oneに続く新たな人気プロジェクトグループは現れるのか?

昨年Ment”プロデュース101 シーズン2″は大人気を呼び、最高のアイドルに成長したWanna Oneを輩出した。以降雨後の筍のようにアイドルオーディション番組が続いた。KBS”THE UNIT”JTBC”MIX NINE”がその例。

しかし”プロデュース101″に続けなかった。”THE UNIT”からデビューしたグループUNBは大きな人気を得られずにいる。”MIX NINE”のデビュー組は正確なデビュー日程さえ決まっていない。

このような中でMent”プロデュース48″がこれまでのシーズンとは差別化されたフォーマットで放送を控えている。プロデュース101の人気に続けるのか、オーディション番組人気の寿命が尽きたことを改めて証明するのか業界の関心が集まっている。

亜流は確実に失敗? THE UNITとMIX NINEの不人気

THE UNIT出身 UNB

THE UNITとMIX NINEは昨年プロデュース101の大成功のあと、アイドルサバイバル番組の流行に乗ろうとしたが視聴率・認知度・話題性で屈辱を味わった。

THE UNITでデビュー組に選抜されたUNBとUNI.TはKBS2″不朽の名曲””ギャグコンサート””ユ・ヒヨルのスケッチブック”などに出演、が意外ツアーも進行中だが短期間に雰囲気を一変させられるかは未知数。特に男性ユニットグループUNBは7日にアルバムを発売したが大きな反応は引き出せなかった。

MIX NINEばさらに深刻だ。YGエンターテインメントのヤン・ヒョンソク代表が直々に出演、4月デビューと海外ツアーをぶち上げたが、番組の人気にはつながらなかった。熾烈な競争を勝ち抜いてデビュー組に選抜されたメンバーの正式デビュー日程は決まっていない。

YGエンターテインメントはMIX NINEデビュー組の成功のために活動期間延長を各事務所に提案したが、それぞれの思惑が錯綜しなかなか解決策が見つからない。

成功 vs 失敗 プロデュース48を見る交錯した視線

国民プロデューサー代表 イ・スンギ

Mnetは来る6月放送予定の”プロデュース48″という、プロデュース101 シーズン1・2の大成功に続く新プロジェクトを準備している。昨年Mnet Asia Music Awardsで予告した通り日本のAKB48メンバーが出演することが知られている。

101名の練習生の中から11名をデビュー組として選抜したこれまでのシーズンとは完全に異なり、AKB48メンバーを含めた日本と韓国の練習生96名の中からデビュー組メンバーを選抜する。

イ・スンギがMCとして出演、換骨奪胎したプロデュース101のフォーマットに業界内外から期待と憂慮の声が出ている。

特に先日「AKB48の宮脇咲良がプロデュース48のセンターとして選抜された」という報道が流れるとネチズンの間で反応が交錯した。「日本ですでにデビューしているアイドルメンバーが韓国のアイドルサバイバル番組のセンターのポジションにつくのは不公正」という意見も出たが、プロデュース48の成功を予言する者も多数に上った。

業界関係者の多くは「プロデュース101は既にブランドになっている。2度にわたる成功のノウハウもある。今回も”悪口を言いながら見る”番組になる」と予想した。

別の関係者は「日本の練習生が韓国でいい反応を得られるのか疑問。プロデュース48が成功しても失敗しても中小芸能事務所をはじめ業界への打撃は不可避」とやや懐疑的な反応を見せた。

Filed Under: プロデュース48

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

アーカイブ

カテゴリー

  • 人気記事
  • 記事一覧