2018年4月18日、Mnet”プロデュース48″の代表プロデューサー(司会)に歌手のイ・スンギ(31)が決定したというニュースの翻訳など。
イ・スンギ チャン・グンソク、BOAに続き国民プロデューサー代表に起用
歌手イ・スンギがプロデュース48の国民プロデューサーに決定した。
4月18日Ment”プロデュース48″側は歌手イ・スンギをMCに起用、イ・スンギの歌手としての能力、司会進行能力、ユーモア感覚を起用理由に挙げた。
「日韓合同超大型プロジェクト”プロデュース48″をリードできる最も適切な人物」という番組制作陣の出演要請にイ・スンギは長い苦悩の末出演を決定した。
イ・スンギは国民プロデューサー代表として日韓両国96名の練習生をリードし、国民プロデューサーが選択する初の日韓ガールグループ誕生の瞬間まで共にする予定。
昨年11月”2017 Mnet Asian Music Awards in Japan”で発表された”プロデュース48″は秋元康の卓越したプロデュース能力の産物”AKB48″とMnetを代表するアイドル選抜プロジェクト番組「プロデュース101」システムを結合した超大型プロジェクトで来る6月放送予定。
(翻訳終わり)
国民プロデューサー
「プロデュース101」は投票する視聴者=国民プロデューサー、司会者は視聴者代表=国民プロデューサー代表という設定にしていた。このため番組の中で出演者が視聴者に呼びかける際「視聴者の皆さん」ではなく「国民プロデューサーの皆さん」と呼びかけていた。
プロデュース101シーズン1の国民プロデューサー代表はチャン・グンソク、シーズン2の代表プロデューサーはBOAで偶然ながら日本と関係が深い人物。ただチャン・グンソクは「遅刻が多い、メンバーの評価法は自分の好み」など、態度があまり良くなかったようで、シーズン2で共演者から文句を言われていた。
イ・スンギ
1987年1月13日生まれ。歌手としてデビューしたが今は主に俳優、バラエティータレントとして活動中。昨年末陸軍特殊戦司令部での兵役を終え芸能界に復帰した。性格がよいことで知られている。
https://www.jypfan.club/produce48/overview/
コメントを残す コメントをキャンセル