Twitterとか見てるとプロデュース48に関することを説明する前に、周囲の状況について現状について説明したほうがよさそうだと思ったので、先にそっちから説明しようと思う。
Mnetは大企業
「Mnetはケーブルテレビ局」と聞くと小さな会社を想像するかもしれないが、Mentを運営するCJ E&Mは大企業である。
順位 | 企業名 | 時価総額
— | ————- | ——
1 | CJ ENM | 33,736
2 | Studio Dragon | 30,533
3 | KAKAO M | 21,473
4 | CJ CGV | 14,051
5 | SM | 9,203
6 | JYP | 8,593
7 | J Contentree | 7,802
8 | CJ Hello | 7,667
9 | SKY LIFE | 6,217
10 | YG | 5,683
韓国エンタメ系企業時価総額ランキング
2位のStudio DragonはCJ E&Mのドラマ制作部門が分離した会社。1位CJ E&M(テレビ局)、2位Studio Dragon(テレビ番組制作)、4位CJ CGV(映画配給上映)、8位CJ Hello(インターネット、ケーブルテレビ事業)、韓国のエンタメ系会社の時価総額ランキングTOP10入りした会社の40%はCJグループ企業ということになる。
さらにCJ E&MがCJグループの親企業ではなく、CJ(第一製糖)が親会社。
とりあえずプロデュース48は大きい会社がやっている企画ということは覚えておこう。
ちなみに、5位のSMは東方神起、少女時代、6位のJYPはTWICE、10位のYGはBIG BANGの所属事務所。
K-POPアイドルの現状
K-POPアイドルグループは韓国で人気がない
次に韓国の代表的な音楽番組の視聴率を見てみよう
韓国の公共放送KBSの音楽番組ミュージックバンク(金曜日 午後5時~)の視聴率1.1%
2局ある地上波民放のひとつMBC音楽中心(土曜日 午後3時25分~)の視聴率1.5%
韓国のテレビ東京SBS人気歌謡(日曜日 午後12時~)の視聴率1.0%
これらの音楽番組にはほとんどアイドルクループしか出演しない。
つまり、K-POPアイドル番組が出演する音楽番組は韓国で人気がない。
では韓国で人気がある音楽番組とはどんな番組だろうか?
同時間帯放送のSBS人気歌謡を遥かに上回る視聴率12%の超人気音楽番組”전국노래자랑”
韓国の公共放送KBSで日曜日の昼に放送する音楽番組“전국노래자랑”
古い動画しか見つからなかったが内容は同じ。
ようするに、K-POPアイドルグループが大挙出演する音楽番組は素人のど自慢に完敗しているのである。
ちなみにこの司会の人、25年経った今も司会を務めている。
日本でしか稼げないK-POPアイドルグループ
ではK-POPアイドルグループはどこで人気があるのか?
国・地域名 | 輸出額 | 割合 |
---|---|---|
日本 | 242,370 | 63.60% |
中国 | 89,761 | 23.60% |
東南アジア | 40,557 | 10.60% |
ヨーロッパ | 4,976 | 1.30% |
北米 | 1,085 | 0.30% |
その他 | 2,274 | 0.60% |
ちなみにこのデータは中国の限韓令(2016年、中国は韓国のTHAAD配備の報復として韓国の輸入を制限した)以前のデータなので、2016年は減少することが予想される。
K-POPがどこで人気があるのか正確なことは分からないが、どこで稼いでいるのかは一目瞭然。
実はこれ、音楽番組の低視聴率に関係がある。
2010年まではゴールデンタイムに放送して10%近い視聴率があったが、日本でKPOPブームが起きてアイドルグループが日本のKPOPファン向けの音楽をやり出したら肝心の韓国人から見放された。
CDが売れない
これは韓国だけの話じゃないけど、CDからデジタル配信に移行して男性アイドルグループのCD以外は売れない。
まず2017年のCD売上ランキングを見てみよう。
1位から100位まで全部書き写すのは面倒くさ過ぎるのでアイドルグループ以外を抽出する
順位 | アルバム名 | 歌手名 | 売上枚数 |
---|---|---|---|
17位 | Be ordinary | ファン・チヨル | 224,071枚 |
47位 | 도깨비 OST Pack | Various Artists | 75,397枚 |
51位 | Palette | IU | 70,568枚 |
68位 | 꽃갈피 둘 | IU | 49,862枚 |
以上。残りはアイドルグループ、アイドルグループ所属のソロ・ユニット、プロデュース101出演者。
AKB商法も真っ青の韓流商法
日本でCDに握手会や投票券をつけて売る”AKB商法”が批判されているがK-POPアイドルグループのCDの売り方はAKBの遥か上を行ってる。
K-POPアイドルはサイン会の参加券をつけてCDを売るが、当選確率は人気グループだと50分の1とか100分の1という世界。さらにサイン会にどのメンバーが来るのか分からない。誰のサインをもらえるか分からないという凄まじさ。
これ以外にも
- 特典のない通常版はない。フォトブックやフォトカードなどの特典が必ず付いてくる。
- ジャケットデザインがが複数あっても選択権はない。1枚だけ買えばどのジャケットになるかはお店次第。
- CD本体のデザインも複数あるのが基本、当然選択権はない。
- アルバムを発売すると、そのアルバムに数曲を加えてジャケットを変えたリパッケージアルバムを発売する。
まあ、こんな感じ。
女性アイドルのCDは売れない
今度は2017年CD売上ランキングベスト100から女性グループを抽出する。
順位 | グループ名 | 売上枚数 |
---|---|---|
12位 | TWICE | 320,389 |
14位 | TWICE | 285,294 |
15位 | TWICE | 277,716 |
18位 | 少女時代 | 167,638 |
19位 | TWICE | 165,347 |
22位 | テヨン(少女時代) | 141,200 |
36位 | Red Velvet | 90,456 |
39位 | Red Velvet | 87,091 |
44位 | Red Velvet | 78,846 |
45位 | テヨン(少女時代) | 77,188 |
48位 | Gfriend | 75,363 |
52位 | テヨン(少女時代) | 69,099 |
58位 | Gfriend | 62,360 |
65位 | Mamamoo | 55,589 |
66位 | Apink | 53,675 |
69位 | TWICE | 49,748 |
70位 | Wekimeki | 49,476 |
77位 | Lovelyz | 44,874 |
78位 | ジェシカ(少女時代) | 44,778 |
80位 | Lovelyz | 43,678 |
81位 | Pristin | 43,300 |
84位 | TWICE | 42,632 |
90位 | 宇宙少女 | 38,545 |
91位 | Gfriend | 37,474 |
93位 | 宇宙少女 | 36,441 |
94位 | AOA | 35,013 |
97位 | ソヒョン(少女時代) | 33,369 |
女性グループの中ではTWICEの一人勝ちだが、それでも全体では12位。とにかく男性アイドルグループ以外のCDは売れない。この辺りにもプロデュース48にAKBを巻き込んだ理由があるだろう。
ちなみにこのランキングの中で、宇宙少女、Wekimeki、Pristinにプロデュース101シーズン1の出身者がいる。
おしまい