https://www.instagram.com/official_izone/
9月7日、IZ\*ONE公式Twitterとインスタグラム開設で、いよいよ本格的な活動がはじまるけど、マネージメントを担当するのがPLEDIS (イ・ガウンとキリンちゃんことホ・ユンジンの所属事務所)というのが、何となく微妙・・・。
まあそれは置いといて、ライバルグループのフォロワー数を調べてみた。
K-POPガールグループのTwitterフォロワー数
トップグループ
グループ名 | フォロワー数 | デビュー日 |
---|---|---|
TWICE | 2,714,407 | 2015年10月20日 |
Red Velvet | 1,137,994 | 2014年8月4日 |
Black Pink | 971,792 | 2016年8月8日 |
Gfreind | 779,595 | 2015年1月16日 |
Mamamoo | 573,601 | 2014年6月19日 |
新人グループ
グループ名 | フォロワー数 | デビュー日 |
---|---|---|
LOONA | 196,031 | 2018年8月20日 |
(G)I-DLE | 186,744 | 2018年5月2日 |
fromis_9 | 71,558 | 2018年1月24日 |
公園少女 | 21,892 | 2018年9月6日 |
NATURE | 4,107 | 2018年8月3日 |
fromis_9はプロデュース48に参加したチャン・ギュリが所属するグループ。fromis_9はアイドル学校というオーディション番組で結成されたグループで、デビューまでの経緯はIZ*ONEと同じ。
公園少女とNATUREは日本人が所属するグループ。日韓グループというところがIZ*ONEと同じ。
今のIZ*ONEはトップグループには及ばないが、新人グループには勝っている感じ。規定的に問題がないのであれば、Mnetが主催する”Mnet Asian Music Awards”の新人賞は多少売り上げが悪くても受賞できるはず。
IZ\*ONE 初VLIVE
9月8日初VLIVE放送。内容は自己紹介と、プロデュース48最終回終了後の1週間の過ごし方、コメントの質問などに回答するなど。デビュー日など今後のスケジュールに関する話はなかった。
公式YouTubeチャンネル
日刊スポーツ (韓国) 2018年9月12日
プロデュース48で誕生したプロジェクトグループ”IZ*ONE“が公式YouTubeチャンネルで挨拶した。
IZ*ONEは11日YouTubeチャンネルに全員で挨拶する動画を投稿した。IZ*\ONEはチャン・ウォニョン、宮脇咲良、チョ・ユリ、チェ・イェナ、アン・ユジン、矢吹奈子、クォン・ウンビ、カン・ヘウォン、本田仁美、キム・チェウォン、キム・ミンジュ、イ・チェヨンの12人グループで、2年6か月間活動する日韓プロジェクトガールグループ。
「このようにいい知らせで挨拶できてうれしい。」と12名のメンバーが拍手と歓声を上げた。センターのチャン・ウォニョンと宮脇咲良は「公式YouTubeチャンネルで皆さんに近づくIZ*ONEになります。今後、色々なコンテンツを投稿する予定なので期待して欲しい、見に来てくれるでしょう?」と日本語と韓国語で伝えた。
IZ*ONEはゲーム広告撮影など団体スケジュールをこなしている。一方10月末のデビューに向けて準備を進めている。
[ad]
https://www.jypfan.club/produce48/izone-member-analysis/
https://www.jypfan.club/produce48/group-battle-behind/
https://www.jypfan.club/produce48/behind-cut-position-battle/
https://www.jypfan.club/produce48/tv-report-20180806/
https://www.jypfan.club/produce48/press-conference/