韓国マスコミのIZ*ONE関連ニュース翻訳
TWICE 女性グループブランド評判1位 2位3位は?
TONG PLUS 2018年11月13日
2018年11月ビッグデータ分析の結果、TWICEが女性グループブランド評判1位を獲得した。
韓国企業評判研究所は女性グループブランドビッグデータを分析し消費者のブランド参与指標、メディア指標、コミュニケーション指標、コミュニティ指標を測定した。
その結果TWICE(ナヨン、ジョンヨン、モモ、サナ、ジヒョ、ミナ、ダヒョン、チェヨン、ツウィ)は参与指数950,912、メディア指数6,032,424、コミュニケーション指数1,994,104、コミュニティ指数3,909,627を合算したブランド評判指数12,887,067で1位を獲得した。
TWICE6枚目のミニアルバム”Yes or Yes”は「”答えはYes”と決まっているのだから、答えさえすればいい」という愛らしい脅迫を歌詞に込めた。メンバーそれそれの多彩な個性と魅力を発散し韓国だけでなく日本、香港、台湾、シンガポールなど海外17地域でiTUNESアルバムチャート1位を記録した。
TWICEのリンク分析を見ると”幸福、美しい、感謝”が高く分析され、キーワード分析では”カムバック、ジヒョ、Yes or Yes”が高く分析された。
TWICEに続いてIZ*ONE、Black Pink、少女時代、Red Velvetが2位から5位、さらにWiki Meki、宇宙少女、APRIL、Fromis_9、APINKが5位から10位にランクインした。
11月K-POP女性グループブランド評判ランキング
1位~10位
順位 | グループ名 | 参与指数 | メディア指数 | コミュニティ指数 | コミュニケーション指数 | ブランド評判指数 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | TWICE | 950,159 | 6,032,424 | 1,994,104 | 3,909,627 | 12,887,067 |
2位 | IZ*ONE | 2,251,344 | 4,926,168 | 1,874,524 | 3,183,616 | 12,235,651 |
3位 | Black Pink | 350,744 | 5,571,864 | 2,518,975 | 3,729,303 | 12,170,886 |
4位 | 少女時代 | 118,388 | 4,850,016 | 809,989 | 1,013,718 | 7,792,111 |
5位 | Red Velvet | 347,888 | 4,136,832 | 1,564,234 | 1,713,015 | 7,761,969 |
6位 | Weki Meki | 173,264 | 3,679,920 | 221,978 | 2,012,035 | 6,087,197 |
7位 | 宇宙少女 | 174,692 | 3,339,288 | 337,462 | 1,040,535 | 4,891,977 |
8位 | April | 190,604 | 3,015,528 | 567,362 | 621,861 | 4,395,625 |
9位 | fromis_9 | 321,912 | 3,021,000 | 305,994 | 540,431 | 4,189,336 |
10位 | APINK | 142,868 | 2,175,576 | 468,631 | 1,343,730 | 4,130,805 |
11位~20位
順位 | グループ名 | ブランド評判指数 |
---|---|---|
11位 | 公園少女 | 3,788,863 |
12位 | (G)-idol | 3,520,074 |
13位 | Momoland | 3,261,355 |
14位 | Mamamoo | 2,997,940 |
15位 | Oh My Girl | 2,904,915 |
16位 | Lovelyz | 2,475,397 |
17位 | Dream Catcher | 2,461,778 |
18位 | EXID | 2,422,593 |
19位 | ICO | 2,325,117 |
20位 | Gfriend | 2,258,294 |
ブランド評判とは
プランド評判を発表する韓国企業ブランド評判研究所という団体がどういう団体が不明で、参与指数、コミュニケーション指数といった各項目が具体的に何なのかの説明もないため、大した権威のない、概ね良い方向で話題性の高かったランキングとでも思っておけばいいと思う。
2017年6月に大麻吸引で逮捕されたBIGBANGのメンバー TOPはブランド評判にランクインしなかったが、メンバーが自殺したSHINEE、CDの不正購入によるランキング操作疑惑のあったMomoland、Laboumはランクインしていることから、良い評判から悪い評判をマイナスしてブランド評判を算出しているのではなく、良い評判が悪い評判を上回れば両方を合算してブランド評判を算出している可能性が高く、ブランド評判から人気度を推測することは難しい。
TWICE、Black Pink、Red Velvetは活動休止期間も上位ランクインしているため、ブランド評判にランキングに使い道ががあるとするなら、そのあたりかな・・・。