2018年12月16日韓国企業評判研究所が発表した”K-POPガールズグループ個人ブランド2018年12月ビッグデータ分析結果”の翻訳
ガールズグループ個人ブランド2018年12月ビッグデータ分析結果 1位MAMAMOOファサ、2位BLACKPINKジェニー、3位Red Velvetアイリーン
2018年12月16日 韓国企業評判研究所
K-POPガールズグループ個人ブランド評判2018年12月ビッグデータ分析の結果、 1位MAMAMOOファサ、2位BLACKPINKジェニー、3位Red Velvetアイリーンとなった。
韓国企業評判研究所はK-POPガールズグループブランド評判ビッグデータ分析のために、2018年11月14日から2018年12月15日までK-POPガールズグループのメンバー432名のブランドビッグデータ106,737,693個を抽出、ガールズグループブランドを参与指数、メディア指数、コミュニケーション指数、コミュニティ指数に分けブランド評判指数を測定した。前月11月のガールズグループブランド評判ビッグデータ118,798,781個から10.15%減少した。
ブランド評判指数は消費者のインターネット習慣がブランド消費に大きな影響を及ぼす事に注目しブランドビッグデータ分析により作られた指標。ガールズグループブランド評判指数はガールズグループに対する肯否定評価、メディア関心度、消費者関心度、コミュニケーション量を集計した。
K-POPガールズグループ個人ブランド評判TOP10
順位 | ブランド | 参与指数 | メディア指数 | コミュニケーション指数 | コミュニティ指数 | ブランド評判指数 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | MAMAMOO ファサ | 1,752,611 | 1,254,425 | 685,714 | 539,329 | 4,232,079 |
2位 | BLACKPINK ジェニー | 624,124 | 1,099,804 | 1,062,210 | 732,292 | 3,520,709 |
3位 | Red Velvet アイリーン | 411,306 | 1,269,586 | 792,776 | 822,647 | 2,996,315 |
4位 | TWICE ジヒョ | 1,293,345 | 566,245 | 637,843 | 353,827 | 2,851,261 |
5位 | TWICE ナヨン | 354,901 | 649,762 | 967,439 | 497,317 | 2,469,420 |
6位 | TWICE モモ | 102,018 | 991,045 | 742,965 | 500,701 | 2,336,730 |
7位 | Red Velvet スルギ | 491,065 | 396,427 | 732,614 | 491,282 | 2,111,388 |
8位 | EXID ハニ | 453,010 | 773,924 | 616,172 | 244,137 | 2,087,243 |
9位 | TWICE ミナ | 605,751 | 556,223 | 468,032 | 440,404 | 2,070,410 |
10位 | TWICE サナ | 236,566 | 622,011 | 663,719 | 485,325 | 2,017,622 |
- 14位 IZ*ONE チャン・ウォニョン
- 18位 IZ*ONE アン・ユジン
- 28位 IZ*ONE 宮脇咲良
- 29位 IZ*ONE キム・ミンジュ
- 33位 IZ*ONE チェ・イェナ
- 39位 IZ*ONE キム・チェウォン
- 40位 IZ*ONE チョ・ユリ
- 41位 IZ*ONE カン・ヘウォン
- 42位 IZ*ONE クォン・ウンビ
- 43位 IZ*ONE イ・チェヨン
韓国企業評判研究所グ・チャンファン所長は「2018年12月K-POPガールズグループ個人ブランド評判ビッグデータ分析の結果、1位はMAMAMOOファサとなった。ファサブランドはリンク分析で”ホット、華麗、完璧”が、キーワード分析で”MAMA、ステージ衣装、露出”が高く出現した。肯否定評価は肯定が73.98%だった」と分析した。
(翻訳終わり)
1位から12位まで独占するんじゃないかと思ったくらいIZ*ONEの報道が多かったのに、チャン・ウォニョンの14位が最高ってどういうこと? しかも矢吹奈子、本田仁美は100位圏外・・・