韓国マスコミのプロデュース48最終回、IZ*ONE関連ニュースの翻訳
プロデュース48 グループ名IZ*ONE 1位チャン・ウォニョン 日本3人 韓国9人 12名最終決定
日刊スポーツ(韓国) 2018年8月31日
プロデュース48 ガールグループIZ*ONEの最終メンバー12名が決定した。1位はチャン・ウォニョンが獲得した。
31日午後8時Ment”プロデュース48″最終回生放送でIOI(アイオーアイ)、Wanna Oneに続く新ガールグループIZ*ONE(アイズワン 아이즈원)が誕生した。
この日の放送で計4回の評価を経へ生き残った20名のファイナリストがデビューに向けての最後の関門、デビュー評価に挑んだ。デビュー評価曲”앞으로 잘 부탁해”(これからよろしく)と”好きになっちゃうだろう?”(반해버리잖아?)のステージで練習生は才能を発揮した。
プロデュース48を通じデビューすることになった最終メンバーは1位チャン・ウォニョン、2位宮脇咲良、3位チョ・ユリ、4位チェ・イェナ、5位アン・ユジン、6位矢吹奈子、7位クォン・ウンビ、8位カン・ヘウォン、9位本田仁美、10位キム・チェウォン、11位キム・ミンジュ、12位イ・チェヨンの12名に決定した。
順位は8月25日0時42分から8月31日1時までのオンライン投票と最終回生放送中のモバイル投票(7倍に換算)の合算で決定した。
1位を獲得したSTAR SHIPのチャン・ウォニョンは「国民プロデューサーの皆さん、実は今日は私の誕生日です。デビューという誕生日プレゼントありがとうございました。国民プロデューサーのみなさんがいなければ、この場にいられなかった事はわかっています。デビューできるようにしてくれてありがとうございました。」と感謝の気持ちを語った。
最終デビュー組に決定した12名は日本と韓国を行き来し2年6か月間活動する予定。プロデュース101シーズン1・2より長期間、プロジェクト活動する。
プロデュース48はコンテンツ影響力指数(CPI)で1位を続けていたが、これまでのシーズンより話題性と一般層の関心が低く、今後どのような動向を見せるのか注目が集まる。
この日披露したデビュー評価曲は9月1日午後12時Mnet.comなど主要音楽配信サイトから発売予定。
(翻訳終わり)
IZ*ONEの意味
韓国語表記아이즈원。「グローバルファンを中心に動く12色の星、12(IZ)人の少女(*)がひとつ(ONE)なる瞬間」という意味が込められたグループ名。シーズン1・2のI.O.I (アイオーアイ)、Wanna Oneを一つにした名前でもある。 日本での愛称は会津湾か会津椀?IZ*ONEメンバープロフィール
1位 チャン・ウォニョン
番組開始当初は同じ事務所 (STAR SHIPエンターテインメント)のアン・ユジンの付き人的ポジションだったが、番組内で注目を集め最終投票1位を獲得した。プロデュース48出演練習生中最年少で、最終回放送当日が14回目の誕生日だった。
2位 宮脇咲良
プロデュース48出演決定以降、圧倒的な注目を集め、良くも悪くもプロデュース48の主人公。
3位 チョ・ユリ
昨年放送のサバイバルオーディション番組”アイドル学校”出演経験者4人中唯一IZ*ONEメンバー入りを果たした。アイドル学校出演後に整形手術を受けたのか、顔が変わっている。IZ*ONEメンバー12人の中で歌唱力はナンバー1で見かけによらず歌声はパワフル。ただしその歌声がアイドルグループにふさわしいのかは疑問。
4位 チェ・イェナ
明るいキャラクターばかりが注目されているが、歌・ダンスの能力も高い。
5位 アン・ユジン
プロデュース48出演前から、CM、ミュージックビデオなどに多数出演、所属事務所STAR SHIPの期待の高さがうかがえるが、今はすっかりアン・ユジンの陰に隠れてしまったが歌・ダンス共に高い能力を持っている。
6位 矢吹奈子
グループバトルのメンバー指名で16チーム中3番目、つまり勝てるメンバーを指名出来たにもかかわらず”可愛さ”を基準にメンバーを指名するというサバイバルオーディション番組の趣旨を全く無視した行為が韓国人に受けたのか、これ以降デビュー圏内に順位を上げ、最終投票順位6位でIZ*ONEに選ばれた。小柄な体格、可愛らしいルックスと高い歌声で人気が韓国人的には典型的な日本のアイドルに見えたのかもしれない。
番組中から韓国人トレーナー、練習生が「奈子 奈子」と盛んに名前を挙げるなど、出演者からも人気が高かったようである。
7位 クォン・ウンビ
IZ*ONEメンバー最年長。第1回放送から同じ所属事務所の練習生の面倒を見る場面が放送されるなど、安定して尺をもらっていた。
8位 カン・ヘウォン
翰林演芸芸術高校演芸学科(※演劇学科に相当)卒業。レベル分けでFクラス判定を受けたことからも分かるように能力的にAKBレベル。佐藤美波との仲、やや変わった性格以外に特に目立つ事はなかったが後半順位を伸ばし最終順位8位でIZ*ONEメンバー入り。
9位 本田仁美
宮脇咲良、松井珠理奈ら人気メンバーの陰に完全に隠れていたが、投票順位第1回30位 第2回47位とそれなりに韓国にファンを抱えていたようである。それに加えトレーナーからダンス能力を高く評価され番組中盤からデビュー圏内に
10位 キム・ミンジュ
11位 キム・チェウォン
同じ事務所のクォン・ウンビの陰に隠れ目立つ存在ではなく、デビュー圏の12位以内に入ったのは最終回が初めてだった。
12位 イ・チェヨン
プロデュース48出演前の2013年、当時人気のサバイバルオーディション番組”K-POP STAR シーズン3″に出演、TWICEが所属するJYPエンターテインメントのプロデューサー パク・ジニョンに「韓国の未来」とダンス能力を高く評価され、JYPエンターテインメントの練習生に。その後2015年TWICEメンバーを選抜したサバイバルオーディション番組”SIXTEEN”に出演するも脱落。
ダンス能力はプロデュース48参加練習生の中でもトップクラス。番組内で歌唱力も高い事が判明、実力でIZ*ONEメンバーの座をつかんだ。
プロデュース48 最終順位 完全版
インターネット投票 (8月25日~8月31日) 12.5%
最終回生放送中のモバイル投票 87.5%
※モバイル投票は7倍に換算
ガールグループIZ*ONEメンバーとしてデビューする12人
順位 | 得票数 | 変動 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|---|---|
1位 | 338,366 | △ 6 | チャン・ウォニョン | STAR SHIP |
2位 | 316,105 | ▼ 1 | 宮脇咲良 | HKT48 |
3位 | 294,734 | △ 15 | チョ・ユリ | STONE MUSIC |
4位 | 285,358 | △ 12 | チェ・イェナ | YUEHUA |
5位 | 280,487 | △ 9 | アン・ユジン | STAR SHIP |
6位 | 261,788 | △ 3 | 矢吹奈子 | HKT48 |
7位 | 250,212 | △ 5 | クォン・ウンビ | WOOLLIM |
8位 | 248,432 | ▼ 4 | カン・ヘウォン | 8D |
9位 | 240,418 | △ 2 | 本田仁美 | AKB48 |
10位 | 238,192 | △ 9 | キム・チェウォン | WOOLIM |
11位 | 227,061 | △ 4 | キム・ミンジュ | URBAN WORKS |
12位 | 221,273 | ▼ 9 | イ・チェヨン | WM |
落選
順位 | 得票数 | 変動 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|---|---|
13位 | 213,259 | ー | ハン・チョウォン | CUBE |
14位 | 209,252 | ▼ 9 | イ・ガウン | PLEDIS |
15位 | 184,765 | ▼ 13 | 宮崎美穂 | AKB48 |
16位 | 164,285 | ー | 高橋朱里 | AKB48 |
17位 | 158,052 | ▼ 11 | 竹内美宥 | AKB48 |
18位 | 129,113 | ▼ 8 | 下尾みう | AKB48 |
19位 | 96,612 | △ 1 | パク・ヘユン | FNC |
20位 | 94,386 | ▼ 12 | 白間美瑠 | NMB48 |
日本勢が大幅に順位を落とし脱落した。これは最終回のリアルタイム投票7倍効果によって組織票が通りにくくなったことが最大の原因だろう。
第3回順位発表式 脱落者
順位 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
21位 | キム・ナヨン | BANANA CULTURE |
22位 | 村瀬紗英 | NMB48 |
23位 | キム・ドア | FENT |
24位 | 後藤萌咲 | AKB48 |
25位 | チャン・ギュリ | STONE MUSIC |
26位 | ホ・ユンジン | PLEDIS |
27位 | キム・シヒョン | YUEHUA |
28位 | ワン・イーレン | YUEHUA |
29位 | ナ・ゴウン | RBW |
30位 | イ・シアン | STONE MUSIC |
第2回順位発表式 脱落者
順位 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
31位 | コ・ユジン | BLOCK BERRY |
32位 | ソン・ウンチェ | MILLION MARKET |
33位 | 千葉恵里 | AKB48 |
34位 | 小嶋真子 | AKB48 |
35位 | ユン・ヘソル | MUSIC WORKS |
36位 | ペ・ウニョン | STONE MUSIC |
37位 | 中西智代梨 | AKB48 |
38位 | 武藤十夢 | AKB48 |
39位 | 佐藤美波 | AKB48 |
40位 | 岩立沙穂 | AKB48 |
41位 | 山田野絵 | NGT48 |
42位 | 浅井七海 | AKB48 |
43位 | キム・ソヒ | WOOLLIM |
44位 | キム・ミンソ | HOW |
45位 | 村川緋杏 | HKT48 |
46位 | キム・ヒョナ | Collazoo Company |
47位 | キム・スユン | WOOLLIM |
48位 | イ・ハウン | MNH |
49位 | 荒巻美咲 | HKT48 |
50位 | キム・チョヨン | A Team |
51位 | イ・ユジョン | CNC |
52位 | 本村碧唯 | HKT48 |
53位 | パク・ミンジ | MND17 |
54位 | ユ・ミニョン | HOW |
55位 | パク・ソヨン | 無所属 |
56位 | ワン・クオ | HOW |
57位 | チョ・ガヒョン | STAR SHIP |
※13位松井珠理奈降板により1人少ない57名になった。
第1回順位発表式 脱落者
順位 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
59位 | 中野郁海 | AKB48 |
60位 | ファン・ソヨン | Wellmade Yedang |
61位 | シン・スヒョン | FAVE |
62位 | カン・ダミン | Wellmade Yedang |
63位 | 茂木忍 | AKB48 |
64位 | 小田絵里奈 | AKB48 |
65位 | ユン・ウンビン | CNC |
66位 | チェ・ヨンス | YG KPLUS |
67位 | 松岡菜摘 | HKT48 |
68位 | パク・チャンジュ | MND17 |
69位 | パゥ・ジニ | 無所属 |
70位 | キム・ダヨン | CNC |
71位 | 長谷川麗奈 | HGT48 |
72位 | チョ・アヨン | FNC |
73位 | イ・スンヒョン | WM |
74位 | 加藤夕夏 | NMB48 |
75位 | キム・ダヘ | BANANA CULTURE |
76位 | 今田美奈 | HKT48 |
77位 | 永野芹佳 | AKB48 |
78位 | ホン・イェジ | CNC |
79位 | イ・チェジョン | MND17 |
80位 | パク・ジウン | RBW |
81位 | 市川愛美 | AKB47 |
82位 | アレックス・クリスティーン | ZB LABEL |
83位 | 栗原紗英 | HKT48 |
84位 | チョ・ヨンイン | WM |
85位 | 浅井優香 | SKE48 |
86位 | アン・イェウォン | YG KPLUS |
87位 | 内木志 | NMB48 |
88位 | キム・ユビン | CNC |
89位 | チョ・サラン | MILLION MARKET |
90位 | チェ・ソウン | MUSIC WORKS |
91位 | 篠崎彩名 | AKB48 |
92位 | ウォン・ソヨン | MNO |
第1回順位発表式以前の降板者
梅山恋和
植村梓
月足天音
田中美久
IZ*ONEメンバーのツイート数変動
- チャンウォニョン
- 4位→4位
- 宮脇咲良
- 1位→1位
- チョ・ユリ
- 15位→9位
- チェ・イェナ
- 8位→6位
- アン・ユジン
- 3位→3位
- 矢吹奈子
- 11位→2位
- クォン・ウンビ
- 5位→5位
- カン・ヘウォン
- 26位→11位
- 本田仁美
- 27位→10位
- キム・チェウォン
- 9位→8位
- キム・ミンジュ
- 19位→13位
- イ・チェヨン
- 14位→19位
第1回放送から大きく順位を伸ばしてIZ*ONE入りしたのはカン・ヘウォン (26位→11位)、本田仁美 (27位→10位)の2人で、順位変動が投票順位とほぼ一致する。特に本田仁美は出演時間の割に大きく順位を伸ばした。
韓国の反応
意外に妥当な結果
プロデュース48関連ニュースの書き込みを見ると「結果に納得」という声が多い。
最終回直前の第3回順位発表式で日本人が7人がデビュー圏の12位にランクインしたこと、最終投票前に日本人練習生を応援するファングループが高額景品をエサに投票を呼び掛ける実弾選挙運動を繰り広げたことなどから、日本人が大挙メンバー入りすると予想されていた。
しかしふたを開けてみると日本人3人韓国人9人が選ばれ12人組の日韓ガールグループ”IZONE”としてデビューすることになった。プロデュース48が韓国のプロジェクトであることから、韓国人から見れば”日本人3人韓国人9人”という比率はバランスの取れた比率と言える。
プロデュース48第一回放送日の6月15日から最終回前日の8月30日までのツイート数ランキングを見ると、投票順位との一致率は10/12。
またボジション的に見ても
- リーダー
- クォン・ウンビ
- メインボーカル
- チョ・ユリ
- ダンス
- イ・チェヨン
- ビジュアル
- 宮脇咲良
- バラエティ番組要員
- チェ・イェナ
と、とても投票で選んだとは思えないほど各ボジションに相応しいメンバーが選ばれたことも不満の少ない理由だろう
その他の理由としては
12人目のメンバーとして最後に選ばれたイ・チェヨンがこれまで2回のオーディション番組に出演したが脱落し、プロデュース48でようやくデビューの夢を叶えたこと。
番組中に慰安婦問題、伊藤博文問題が起こった白間美瑠(20位)、下尾みう(18位)がそろって落選したこと。(※ただし慰安婦バッジを着用して番組に出演したチョ・ユリ(3位)がメンバー入りしたことが、日本で問題視される可能性は高い)
なども不満が少ない理由かもしれない。
カン・ヘウォンに不満集中
不満の声が少ない中で、ひとりだけ「集中砲火を浴びている」と言っていいほどサンドバッグ状態なのが8位でIZONEメンバーに決まったカン・ヘウォン。彼女が”ウィスプル”と呼ばれる大手事務所所属だったら批判はさらに凄まじいものになっていたのは間違いない。
カン・ヘウォン批判の理由として
- 無表情で顔も大して可愛くない
- 実力がないのに努力している様子もない
などが上がっている。 努力に関しては番組の編集上の問題のため事実は不明だが、”無表情”は韓国で芸能人として相応しくないのかもしれない。
ハン・チョウォンの脱落を惜しむ
一方で歌とラップで高い能力を見せたハン・チョウォンの脱落を惜しむ声が多い。書き込みの多くは
「カン・ヘウォンの代わりにハン・チョウォンを入れろ」
というように定型文化している。
日本人メンバーに関する書き込みは少ない
プロデュース出演メンバーの個人ファンを除くと、日本人に関する書き込みは探すのが面倒なほど見つからない。
当初はここに「日本人出演者に対する韓国人の反応」を書くつもりだったが、余りにも少ないので急遽予定を変更せざるを得ないほど、日本人メンバーに関する書き込みは少ない。