日韓アイドルグループ IZ*ONE (アイズワン)のメンバーを選抜した韓国のサバイバルオーディション番組Ment”プロデュース48″第11回(2018年8月24日放送)のあらすじ
第11回の放送は第3回順位発表式、コンセプト評価の司会を務めたボラに練習生が悩みを相談するコーナー、ビューティークリエイターSSINNIMの「国民プロデューサーから”いいね”をたくさんもらえるハートハートメイクアップ」コーナー、「プロデュース48明朗(?)運動会」、練習生による投票「내 마음속의 고정픽 (私の心の中の固定PICK)」、最終回デビュー評価曲発表とポジション分けが行われた。
次回から投票方式が1日1名のみ投票可能に変わった。
練習生による投票結果
順位 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
1位 | チェ・イェナ | YUEHUA |
2位 | イ・ガウン | PLEDIS |
3位 | クォン・ウンビ | WOOLLIM |
4位 | キム・ミンジュ | URBAN WORKS |
4位 | キム・ナヨン | BANANA CULTURE |
6位 | チョ・ユリ | STONE MUSIC |
7位 | 本田仁美 | AKB48 |
第3回順位発表式 結果
累積投票総数 6,565,364
公式HP投票数 3,250,558
G-MARKET投票数 3,184,806
※変動△▼は第9回放送との比較
生存
順位 | 氏名 | 得票数 | 変動 | 所属 |
---|---|---|---|---|
1位 | 宮脇咲良 | 373,783 | △1 | HKT48 |
2位 | 宮崎美穂 | 347,998 | ▼1 | AKB48 |
3位 | イ・チェヨン | 327,445 | △9 | WM |
4位 | カン・ヘウォン | 311,212 | ▼1 | 8D |
5位 | イ・ガウン | 307,723 | – | PLEDIS |
6位 | 竹内美宥 | 303,379 | ▼2 | AKB48 |
7位 | チャン・ウォニョン | 277,992 | △1 | STAR SHIP |
8位 | 白間美瑠 | 268,609 | △6 | NMB48 |
9位 | 矢吹奈子 | 264,209 | ▼2 | HKT48 |
10位 | 下尾みう | 261,023 | ▼4 | AKB48 |
11位 | 本田仁美 | 250,011 | ▼2 | AKB48 |
12位 | クォン・ウンビ | 247,556 | ▼1 | WOOLLIM |
13位 | ハン・チョウォン | 243,234 | – | CUBE |
14位 | アン・ユジン | 238,959 | ▼4 | STAR SHIP |
15位 | キム・ミンジュ | 227,786 | △5 | URBAN WORKS |
16位 | チェ・イェナ | 215,828 | △3 | YUEHUA |
17位 | 高橋朱里 | 213,508 | – | AKB48 |
18位 | チョ・ユリ | 213,237 | ▼2 | STONE MUSIC |
19位 | キム・チェウォン | 210,781 | ▼4 | WOOLLIM |
20位 | パク・ヘユン | 204,678 | ▼2 | FNC |
脱落
順位 | 氏名 | 得票数 | 変動 | 所属 |
---|---|---|---|---|
21位 | キム・ナヨン | 188,617 | – | BANANA CULTURE |
22位 | 村瀬紗英 | 174,576 | △1 | NMB48 |
23位 | キム・ドア | 167,012 | ▼1 | FENT |
24位 | 後藤萌咲 | 153,955 | – | AKB48 |
25位 | チャン・キュリ | 129,098 | – | STONE MUSIC |
26位 | ホ・ユンジン | 96,954 | △1 | PLEDIS |
27位 | キム・シヒョン | 96,036 | △2 | YUEHUA |
28位 | ワン・イーレン | 96,304 | ▼2 | YUEHUA |
29位 | ナ・ゴウン | 79,892 | ▼1 | RBW |
30位 | イ・シアン | 75,969 | – | STONE MUSIC |
最終回デビュー評価曲発表とポジション分け
デビュー評価曲発表
앞으로 잘 부탁해 (We Together)
PLEDISエンターテインメント代表でプロデューサーのハン・ソンスの作品。
曲名”앞으로 잘 부탁해”「これからよろしく」というような意味でハン・ソンスによると「気分が爽快になる高音が魅力的な曲で、練習生の現在と未来に対する気持ちを表現した曲」
好きになっちゃうだろう?(반해버리잖아?)
- 作詞 秋元康
- 作曲 早川博隆
- 振付 yamahotchicks
振付はプロデュース48で鬼トレーナー役を熱演中のペ・ユンジョンが代表を務めるyamahotchicksが担当した。秋元康によると「国民プロデューサーの立場から練習生を応援する曲」
チーム ポジション分け
10名ずつ2グループを作る。投票順位下位の練習生から希望するポジションを選択していく。後からポジションを選択する上位の練習生は先に選択した練習生からポジションを奪い、さらにその練習生を他のポジションに強制移動出来る特権がある。
ちなみにサブボーカル5~9は一小節ほどしか分量がないため、編集次第で存在しなかった事になる可能性がある。
20位 パク・ヘユン
「どうせ、移動することになるのだからやりたいポジションを」と “We Together”メインボーカルを選択するも、6位竹内美宥に奪われ”We Together”サブボーカル7に強制移動。
19位 キム・チェウォン
「移動させられないように」と”好きになっちゃうだろう?”サブボーカル4を選択も9位白間美瑠に奪われ”好きになっちゃうだろう?”サブボーカル6に強制移動。
18位 チョ・ユリ
「何も考えずに(やりたいポジションをやる)」と”好きになっちゃうだろう?”メインボーカルを選択するも13位ハン・チェウォンに奪われ”好きになっちゃうだろう?”サブボーカル3に強制移動。さらに11位本田仁美にもポジションを奪われ、”We Together”サブボーカル3に強制移動
17位 高橋朱里
“好きになっちゃうだろう?”サブボーカル2を選択するも、1位宮脇咲良に奪われ”好きになっちゃうだろう?”サブボーカル8に強制移動。
16位 チェ・イェナ
“好きになっちゃうだろう?”サブボーカル1を選択。
15位 キム・ミンジュ
“We Together”サブボーカル4を選択も7位チャン・ウォニョンに奪われ”We Together”サブボーカル6に強制移動。
14位 アン・ユジン
“We Together”サブボーカル2を選択も9位矢吹奈子に奪われ”We Together”サブボーカル5に強制移動。
13位 ハン・チェウォン
チョ・ユリから”好きになっちゃうだろう?”メインボーカルを奪うが、直後に12位クォン・ウンビにメインボーカルを奪われ、”好きになっちゃうだろう?”サブボーカル5に強制移動、さらに4位カン・ヘウォンに奪われ”好きになっちゃうだろう?”サブボーカル9に強制移動。
12位 クォン・ウンビ
ハン・チェウォンの”好きになっちゃうだろう?”メインボーカルを奪う。
11位 本田仁美
チョ・ユリの”好きになっちゃうだろう?”サブボーカル3を奪うが、直後に10位下尾みうに奪われ”We Together”サブボーカル1に強制移動
10位 下尾みう
本田仁美の”好きになっちゃうだろう?”サブボーカル3を奪うが5位イ・ガウンに奪われ”好きになっちゃうだろう?”サブボーカル8に強制移動
9位 矢吹奈子
アン・ユジンの”We Together”サブボーカル2を奪うも、3位イ・チェヨンに奪われ”We Together”サブボーカル7に強制移動
8位 白間美瑠
キム・チェウォンの”好きになっちゃうだろう?”サブボーカル4を奪う
7位 チャン・ウォニョン
キム・ミンジュの”We Together”サブボーカル4を奪う
6位 竹内美宥
パク・ヘユンの”We Together”メインボーカルを奪う
5位 イ・ガウン
下尾みうの”好きになっちゃうだろう?”サブボーカル3を奪う。
4位 カン・ヘウォン
ハン・チェウォンの好きになっちゃうだろう?”サブボーカル5を奪う。
3位 イ・チェヨン
矢吹奈子の”We Together”サブボーカル2を奪うも、3位宮崎美穂に奪われ”We Together”サブボーカル9に強制移動。
2位 宮崎美穂
イ・チェヨンの”We Together”サブボーカル2を奪う。
1位 宮脇咲良
高橋朱里の”好きになっちゃうだろう?”サブボーカル2を奪う
We Together | ポジション | 好きになっちゃうだろう? |
---|---|---|
竹内美宥 | メインボーカル | クォン・ウンビ |
本田仁美 | サブボーカル1 | チェ・イェナ |
宮崎美穂 | サブボーカル2 | 宮脇咲良 |
チョ・ユリ | サブボーカル3 | イ・ガウン |
チャン・ウォニョン | サブボーカル4 | 白間美瑠 |
アン・ユジン | サブボーカル5 | カン・ヘウォン |
キム・ミンジュ | サブボーカル6 | キム・チェウォン |
パク・ヘユン | サブボーカル7 | 下尾みう |
矢吹奈子 | サブボーカル8 | 高橋朱里 |
イ・チェヨン | サブボーカル9 | ハン・チェウォン |
この後 最終回のデビュー評価に向けた練習に入っておしまい。