IZ*ONEの新アルバム”BLLOM*IZ”が発売延期が決まった。理由はプロデュース48のプロデューサーらが練習生の所属事務所から金品、不適切な接待を受け、投票結果の操作した容疑で拘束され、そのとばっちり(?)を受けたから。
とりあえず今回の騒動の韓国の報道をまとめてみた。
プロデュース48、プロデュースx101の投票結果を操作
11月5日、現在日本で放送中のプロデュース101 JAPANのオリジナル番組プロデュース101、プロデュース48のプロデューサーアン・ジュニョン氏とキム・ヨンボム氏が詐欺、偽計業務妨害、背任等の容疑で拘束された。
2人の容疑者は、2018年放送のプロデュース48、2019年放送のプロデュースx101の投票結果を操作、その過程で練習生の所属事務所からの金品授受、不適切な接待があったという。
アンジュニョン氏はプロデュース48、プロデュースx101の投票結果の操作についてはこれを認めたが、プロデュース101シーズン1、シーズン2については否定した。
IZ*ONE “BLOOM*IZ”発売延期
その影響でIZ*ONEの所属事務所オフザレコードは11月11日発売予定のIZ*ONEファースト正規アルバム”BLOOM*IZ”の発売とカムバックショーケースの延期を発表した。
公式発表はないが、11月15日、16日の”BLOOM*IZ”予約者対象のファンサイン会も当然延期になるはず。
テレビ番組、広告からIZ*ONEが消える
アン・ユジンと矢吹奈子が出演した11日放送予定のバラエティー番組”マイリトルテレビジョン”は二人の出演部分をカットして放送、9日放送予定のの”驚きの土曜日”はIZ*ONE出演回の放送を中止することが決まった。
また19日放送の”アイドルルーム”、15日公開の映画”EYES ONE ME THE MOVIE”も 対応を検討中だという。
IZ*ONEが出演するGマーケット、オリーブヤングなどの広告も差し替えを始めた。
X1は予定通りイベントに参加
プロデュース48で誕生したIZ*ONEのスケジュールが次々と延期していく中、今回の事態の発端となったプロデュースx101で誕生したボーイズグループX1は16日高尺ドームで開催予定の” 2019 VLIVE AWARDS V HEARTBEAT “、19日タイで開催予定の”K-POPフェスタ in バンコク”に予定通り出演するという。
大統領府にIZ*ONE出演禁止請願
プロデュース48から追いかけてる人にはすっかりおなじみの大統領府国民請願、今回も出ました!プロデュース48放送禁止請願、IZ*ONEのKBS出演禁止請願に続き1年2か月ぶり3回目かな?
今回の請願はIZ*ONEとX1の地上波放送局出演禁止。
大統領請願というのは請願に20万人の同意が集まれば、大統領または大統領府関係者が請願に対して何らかの回答するというもで、請願を聞き入れるわけではない。
今までの結果?
ニュースになってないところを見ると、20万人に達しなかったのは間違いない。
韓国の報道は大体こんな感じ
IZ*ONEの今後への影響
そんなもん知らん!
俺には分からんことだらけ過ぎる・・・。
ファンの不正投票はOK、テレビ局の不正はダメ
そもそもプロデュース48、101の投票は練習生が金品で票を集める不正行為が普通に行われている。
プロデュースシリーズに限らず、アイドル絡みの投票はファンが他人名義で投票するのが一般的で、これを知らない人はいない。
それを今さら「視聴者を裏切った」ってそんなんあり?
メンバーの違法行為はOK テレビ局の不正はダメ
1週間程前にMONSTAXというボーイズグループグループのメンバーが借金踏み倒し、薬物使用疑惑で脱退、しかしグループは音楽番組出演を続けた。
IZ*ONEはメンバーが違法行為をしたわけではないのに、なぜ活動を延期しなければならないのか?
まあ、そんなことはどうでもいいか・・・
2年前のMAMAでプロデュース48の発表があった時「いろんな意味で面白い事になりそうだ!」と思ったけど、ここまで面白い事になるとは予想外だったw
IZ*ONEの将来がどうなるのかは分からんが、最後まで面白い事になりそうなのは間違いない!